すっかり秋めいて木木の紅葉がとても美しい季節となりました。
桜の葉が赤く染まったり、銀杏の黄色が輝いていたりと、
送迎中も皆様を楽しませてくれる景色です。
さて、今日は白と黄色の菊を頂きまして、ベランダのお花と
合わせてアレンジメントフラワー教室を開催しました。

まずは花材の説明です。
花材は白い菊・黄色い菊・葉鶏頭(コリウス)・コキア・アンゲロニアです。
菊以外はオーチャードのバルコニーで育てた夏の花です。
説明が終わるとテーブルごとにお花を飾って頂きます。
特にはアドバイスもなく、皆さんが自由に作って頂けました。




その完成作品がこちらです❣ 👏👏👏



どれも素敵なアレンジメントですね💕
「生の花を触れるのが嬉しいわ~!」「次来るまで元気かなぁ~」と
とても好評のレクリエーションとなりました。
ちなみに、以前作った苔玉の現在の様子です。
毎日元気に皆様をお迎えしています。

ちなみに、以前作った苔玉の現在の状態です。
毎日、元気に皆様をお迎えしています。
苔玉作りで持って帰られた利用者様からも「今も元気やで!」
「お水しかやってへんけど元気にしとるで!」との嬉しい声を
お聞きしています。お花で癒されます。

