9月14日(日)敬老会でのご長寿弁当をご紹介させてください♪
お弁当箱は9マスに区切られた物を使い松花堂弁当に✨
①酢蓮根と桜でんぶグリンピースのちらし寿司。②赤飯。③海老と絹さやのちらし寿司。④鶏つくねの甘酢がけ・だし巻き玉子・寿かまぼこ。⑤海老としし唐の天ぷら。⑥南瓜、人参、里芋の煮物。⑦ぶりの照り焼き。⑧鴨ロースのサラダ。⑨フルーツ。〇あさりのすまし汁。〇紅白まんじゅう。
入居者の皆様の手元に届くと皆様「わぁ~✨」「美味しそう~✨」と歓声が上がりました。
「美味しい!」「こんなの初めて食べた~」とたくさん召し上がっておられました。
そして毎年恒例の「敬老の日手作りプチギフト」は花結びカメのストラップです😊
クラフトバンドで編み込んだカメをストラップにしてお渡しました。
4色のクラフトバンドでそれぞれ編み込みました。
こちらも喜んでくださり、さっそく車椅子や洋服につけてくださる方も😊
亀は万年。皆様のご健康とご長寿の喜びを込めて。