7月19日は土用の丑の日。皆様は「う」の付く食べ物は食べましたか?
「う」の付く食べ物は昔から縁起が良く、土用の丑の日に食べると夏バテしない、無病息災で過ごせる等の言い伝えがあるそうです。
うなぎ、うどん、梅干し、瓜(胡瓜、スイカ)等々ありますが、やっぱり夏の暑さを乗り切る為には「うなぎ」ですよねぇ~。
うなぎは栄養価も高く、疲労回復・食欲増進に効果があります。それに何といってもあの甘辛だれがご飯に合って食欲が増します😋
今日は朝から「夕食はうなぎが出るらしいよ~」「楽しみやなぁ~」等の話し声が聞こえてきました。
楽しみにされていた分入居者様も美味しくたくさん召し上がっておられましたよ~😊
スタミナをつけて暑い夏を元気に乗り切りましょ~💪✨