敬老の日 ~長寿弁当~
9月18日は敬老の日。皆様には長寿弁当をご用意しました。 ちらし寿司、天ぷら、煮物、だし巻き玉子、肉団子、エビチリ、酢の [...]
宮津燈籠流し花火大会
8月16日は宮津燈籠流し花火大会でした。 4年ぶりに盛大に開催され、初盆の精霊船33隻と1万個の燈籠が海に流されました。 [...]
🍌白玉入りフルーツポンチ🍊
7/19日、7/20日とおやつレクリエーションとして「白玉入りフルーツポンチ」を作りました。 コロナ対策がまだ続く中、職 [...]
土用の丑の日 ~暑い夏を乗り切ろう!~
7月30日は土用の丑の日でしたね。 オーチャード天橋立でも「うなぎ」をご用意しました。 「美味しそ~」「ここで食べて帰ろ [...]
おやつの後のひと時
おやつの後に、いつも季節の塗り絵を楽しまれています。 今月は、ヒマワリとハイビスカスです。 どんな色にしようかな?と笑顔 [...]
デイサービスの七夕
デイサービスでは、3日から8日にかけて利用者様に短冊に願い事を書いて頂き、笹に飾らせて頂きました。皆さん「えー?なんて書 [...]
七夕ごはん ~短冊に願いを込めて~
7月7日は彦星と織姫が1年に1度出逢える日。 施設の笹飾りの短冊には、「彦星と織姫が会えますように」という 素敵な願い事 [...]
― 願いが叶いますように ―
「わぁ~きれい」「すごい~」と大きな七夕飾りを眺めながら、自分の書いた短冊を結びました。「100歳まで生きたい」「美味し [...]
手作りおやつ ~紫陽花の和菓子~
色彩豊かな紫陽花が梅雨の雨に濡れ さらにキラキラと私達の目を楽しませてくれています。 そんな紫陽花の季節を、栄養士らしく [...]
彩り鮮やかな花壇
ディサービス棟の駐車場花壇には、 ユリの女王と呼ばれる「カサブランカ」、 乙女のしとやかさが花言葉の「カラー」、 内気な [...]